みなそれぞれの「変人論」「バカ論」に思う

昨日、朝から衝撃的な言葉に出会い、このエントリーを書いております。。

私は「はじめての課長の教科書」「はじめての戦略の教科書」の著者として知られるオランダ在住(5月に日本に帰国されるそうですね)の酒井穣さんを自分で勝手に師匠と思いお慕い申し上げておりまして、毎朝酒井さんのブログを拝読させて頂いております。酒井さんのブログは更新頻度も非常に高く、またその質も素晴らしいものばかりでいつも勉強させて頂いております。まさしく「ブログを介したMBA講座(と言っても酒井さんの実業経験をバックボーンにした、机上論を脱した現場立脚型のMBAです)」のようになってますので、是非皆さんもチェックしてみては如何でしょうか。上質の講義をタダで受講できます(笑.)。ちょい前ですが私のお勧めはこのビジネスパーソンに求められる3つの基本スキルです。

昨日の朝もいつもの通り酒井さんのブログをチェックしてたんです。「おっとまた更新や」と思い、読み始めたそのタイトルは歳を感じた瞬間

酒井さん、日本への引越しでお忙しいようなのですが、とは言いながら本の整理中昔読んだマンガなどをめくり始めると止まらず読んでしまうという話しを書かれています。そして「あしたのジョーが止まらん」という話なのですが、そのあしたのジョーに登場するヒロイン、白木葉子が語ったこの言葉、私は今年最大の衝撃を受けました。


他人には変人あつかいをされるきょうという日があってこそ・・・あしたは・・・・ほ・・ほんとうのあしたは・・・・!
あしたのジョー 白木葉子の言葉より)

深っ。

何でしょうか。かのSteve Jobsスタンフォード大学でのスピーチでの超名言「Stay Hungry, Stay Foolish」にも匹敵するぐらいのこの含蓄の深さは。。。

そしてそして、この白木葉子の名言に触れ、まだ東京に来たてでびびっていた頃に私が勇気付けられ、また奮い立たされた、日本を代表する詩人(そう思っているのは私だけでしょうか)アントニオ猪木氏の最高傑作の下記のポエムを思い出したのです。


馬鹿になれ とことん馬鹿になれ 恥をかけ とことん恥をかけ
かいてかいて恥かいて 裸になったら見えてくる 本当の自分が見えてくる
本当の自分も笑ってた それくらい 馬鹿になれ
アントニオ猪木 「猪木詩集 馬鹿になれ」より)

白木葉子の「変人論」、Steve Jobsの「Stay Foolish論」、そしてアントニオ猪木の「バカ論」。各々意図するところには大小の差があると思うのですが、昨日の私の中ではこの3つが点のように繋がり(Steve Jobsスタンフォード大学でのスピーチで「Connecting Dots(点を繋ぐ)」という話をしてましたね)、線となり、面となり、深く心に残りました。

見るからに「変人」という人もおられますが、一見普通な人でも心の中には「小さな変人」がいるもの。白木葉子が語るように、この「小さな変人」を慈しみ、大切にし、育むことが、明日の自分を、そして未来を創るのだと確かに思います。

皆さん、心の中の「小さな変人」を大切にし、盛大な愛を注いでやりましょう。

酒井穣さん、素晴らしい名言をご紹介頂き、有難うございました。今後とも宜しくお願い致します。


いかがでしたか?もし「おもろい!」と思われたらクリックをお願いします!


にほんブログ村 経営ブログへ