梅田望夫さんにお会いすることができました!

先日私、なんと私梅田望夫さんと直接お会いしお話をお伺いしました!このブログを書き始めて6ヶ月経ちましたが、いつも梅田さんに読んで頂いております。そんな中6月頃に梅田さんからメールを頂き、「是非お会いしたい」と私が無理をお願いしまし、今回実現…

三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな 〜アンディ・グローブ〜

ちょっとご無沙汰しておりました「三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな」。梅田望夫さんの著書「ウェブ時代をゆく」で下記の文章に大変感銘を受けたことをきっかけにスタートしております。 「三十歳から四十五歳」という難しくも大切な時期を、キャリアに…

任天堂 売上高2兆円突破を記念し、数字を色々集めてみました

先日「三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな〜任天堂社長 岩田聡氏〜」をアップした数日後の8月29日、「任天堂 売上高2兆円に 2年で倍増」 (任天堂の業績上方修正のお知らせ)の報道がありました。「ついに来た!」という感じでしょうか。これを記念してと…

三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな 〜任天堂社長 岩田聡氏〜

ちょっとご無沙汰しておりました「三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな」。梅田望夫さんの著書「ウェブ時代をゆく」で下記の文章に大変感銘を受けたことをきっかけにスタートしております。 「三十歳から四十五歳」という難しくも大切な時期を、キャリアに…

梅田望夫著「生きるための水が湧くような思考」 読了

発刊からずいぶん時間が経ってしまったのですが、梅田望夫さんのウェブ・ブック「生きるための水が湧くような思考」、および梅田さんが「合わせて読んで欲しい」とブログでおっしゃっていた「シリコンバレー精神・文庫のための長いあとがき(60枚!)」を読…

あたらしい戦略の教科書(酒井 穣著)

戦略についての素晴らしい良書は数多くありますが、それらの多くは両極端な位置づけになってるなの常々思っておりました。 非常に高尚で難しい→素晴らしい人は使いこなせるが、私にはとても無理。。 現場志向でわかりやすい→使えそうなんだが、自分の状況に…

三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな 〜菊地敬一氏 2/2〜

前回のエントリー三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな 〜菊地敬一氏 1/2〜で、菊地さんがいかにヴィレッジ・ヴァンガードを一大全国チェーンに育て上げたかをご紹介しました。今回は菊地さんの足跡から私が学んだ「自分ラボを持つ」ということについて書い…

三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな 〜菊地敬一氏 1/2〜

今回も「三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな」でお付き合いを。これは梅田望夫さんの著書「ウェブ時代をゆく」で下記の文章に大変感銘を受けたことをきっかけにスタートしております。 「三十歳から四十五歳」という難しくも大切な時期を、キャリアに自覚…

「最後の授業」のランディ・パウシュ 享年47歳で 逝く

末期のすい臓がんに侵されながら、「最後の授業」と題した感動的な授業がYouTubeで大反響となり、書籍化されたカーネギーメロン大学の教授ランディ・パウシュさんが米国時間の7月25日にお亡くなりになられました。享年47歳。。私はランディの「最後の授業」…

三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな 〜ジョゼ・モウリーニョ 2〜

前回のエントリー三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな 〜ジョゼ・モウリーニョ 1〜で、プロサッカー選手経験ゼロのジョゼ・モウリーニョが「世界最高の監督」となるまでの足跡をご紹介しました。たくさんの方に読んでいただきました。ありがとうございまし…

三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな 〜ジョゼ・モウリーニョ 1 〜

長らくご無沙汰しておりました「三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな」。梅田望夫さんの著書「ウェブ時代をゆく」で下記の文章に大変感銘を受けたことをきっかけにスタートしております。 「三十歳から四十五歳」という難しくも大切な時期を、キャリアに自…

「はてなカミオカンデ」を作ってほしい

前回(私の「パーソナル・カミオカンデ」をご紹介します)、前々回(「パーソナル・カミオカンデ」をデザインする)に情報収集インフラとして、梅田望夫さんが「ウェブ時代をゆく」でおっしゃっている「パーソナル・カミオカンデ」の話をしました。その中で…

私の「パーソナル・カミオカンデ」をご紹介します

前回のエントリー「パーソナル・カミオカンデをデザインする」を受け、今回は、私の「パーソナル・カミオカンデ(半完成版)」をご紹介しながら、もう少し具体的に考えたいと思います。 私のパーソナル・カミオカンデ(1)全体を見渡す(俯瞰する) ■Web ま…

「パーソナル・カミオカンデ」をデザインする

Webの発達による情報の洪水の中で我々は生活しているわけですが、「せっかくWebの技術が発展し、その恩恵を受けられるんだから、何か自分らしい情報収集・管理術がないものか」とずっと考えておりました。そんな中で出会い、「なるほど」と思った言葉が、梅…

夢の実現の前のレンガの壁 〜ランディ・パウシュ「最後の授業」〜

「自分が死ぬかもしれない」という現実に直面した人が残す言葉。これほど私達の心に深く刻まれる言葉はないかもしれません。スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学でのスピーチもそうですよね。偶然に知った、今回ご紹介するカーネギーメロン大学教授ラ…

日経ビジネスオンラインの佐久間さんの「私塾」が勉強になっています

以前、斎藤孝さん、梅田望夫さんの共著「私塾のすすめ」を読み、ブログを介した私塾、師弟関係について書きました。最近、ブログ以外でも「私塾」的な動きが結構あり、その中でも私が毎週楽しみに勉強させてもらっている「私塾」をご紹介します。日経ビジネ…

「企業間連携」の事例集です

先日「企業間提携」を4つに分類するフレームワークをご紹介しましたが、その4つの分類の事例集を作ってみました。参考にして見てください。 1.規模の経済性追求(同業界・同じ経営資源を相互補完) ・伊勢丹・三越の経営統合、「三越伊勢丹ホールディングス…

「企業間連携」を考えるフレームワークを考えてみました

最近、要求される技術レベルは益々高度化し、また製品のライフサイクルはどんどんと短くなるばかり。開発費を回収する間も無く、次の開発をスタートしないといけない。。開発⇒市場投入の時間をできるだけ短くしていかないと、事業のサイクルが回っていかない…

Stay Hungry, Stay Foolishなひとたち 〜樋口昌孝氏〜

すっかりおなじみの、スタンフォード大学の卒業式でのスティーブ・ジョブズの感動的なスピーチ。その締めの言葉がそう、「Stay Hungry, Stay Foolish」。私はこの言葉が大好きで、そしてこの言葉を地で行く生きざまを魅せる多数のロールモデルに出会い、勇気…

何かを「続ける技術」について考えてみました

自分に厳しい人は続けられるんだけど。。。 先日、会社役員のご経験のあるAさんにお話を伺う機会がありました。大変貴重なお話を色々とお伺いしたのですが、特に印象に残っているのは、その方が子会社から本社に戻られた時、「亜流からの出戻り」と冷ややか…

三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな〜三瓶哲男氏〜

長らくご無沙汰しておりました。私はなぜ「大切な30歳から45歳を無自覚に過ごすな」というテーマについて書いているかを再度確認しておきましょうか。それは、梅田望夫さんの著書「ウェブ時代をゆく」で下記の記述があり、大変考えさせられたというのがきっ…

「ウェブ合気道」という私塾〜「私塾のすすめ」いい本でした〜

先日発売になりました斎藤孝さん、梅田望夫さん共著の「私塾のすすめ」。ようやく色々考えたことを書いてみました。いい本でした。色んなものを頂きました。私塾のすすめ ─ここから創造が生まれる (ちくま新書)作者: 齋藤孝梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書…

Googleのオンライン医療情報サービス「Google Health」β版が公開

Googleが、オンライン医療情報管理サービス「Google Health」のβ版を公開しました。個人の健康と医療に関する情報を一元管理するサービスとのこと。もちろん無料です。(β版サイト) http://www.google.com/health (紹介記事) http://journal.mycom.co.jp/…

三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな〜冨山和彦氏〜

長らくご無沙汰しておりました。梅田望夫・斉藤孝共著「私塾のすすめ」を熟読しておりました。。またこの件についても是非書いてみたいと思います。 ところで、なぜ私が「大切な30歳から45歳を無自覚に過ごすな」というテーマについて書いているかをちゃんと…

Appleの半導体設計会社P.A.semiの買収について考えてみました

少し前の話になってしまいましたが、4月24日にAppleが米半導体設計会社のP.A.Semi社を278万米ドル(約289億円)で買収するとの報道がありました。Appleが半導体事業に進出するのかと話題になりましたが、この買収についてちょっと考えてみました。 P.A.Semi…

三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな〜西堀晋氏〜

前回書かせて頂きました樋口泰行さんのお話。多数の方にアクセスして頂きました。ありがとうございました今回も、梅田望夫さんが著書「ウェブ時代をゆく」で提言されている「ロールモデル思考法」で。再度思い出しておきましょう。 「好きなこと」「向いたこ…

三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな〜樋口泰行氏〜

前回も書かせて頂きました梅田望夫さんが著書「ウェブ時代をゆく」で提言されている「ロールモデル思考法」。再度思い出しておきましょう。 「好きなこと」「向いたこと」は何かと漠然と自分に向けて問い続けても、すぐに煮詰まってしまう。頭の中のもやもや…

三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな〜一歩前に出る時の思考〜

「三十歳から四十五歳の大切な時を無自覚に過ごすな」をテーマに、農協職員から東大教授、熊本県知事になられた蒲島郁夫さん、下半身不随の重症からサッカー監督になられた羽中田昌さんをご紹介し、そのお二人が偶然にも、三十一歳というタイミングでそれま…

「Stay hungry, Stay foolish」な人たち 〜田宮模型〜

「三十歳から四十五歳という大切な時期を無自覚に過ごすな」という言葉を忘れないようにしようと心がけているのですが、「そしたら、具体的にどうすればいいんだろう」って日々考えてるんです。ですが、そんなに簡単に「こうすればいい」なんていう言葉は見…

三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな〜サッカー監督 羽中田昌氏〜

前回も書かせて頂きました梅田望夫さんが著書「ウェブ時代をゆく」で提言されている「ロールモデル思考法」。再度思い出しておきましょう。 「好きなこと」「向いたこと」は何かと漠然と自分に向けて問い続けても、すぐに煮詰まってしまう。頭の中のもやもや…